Blog

2011.01.16 ☆東京オートサロン!
毎年恒例の「東京オートサロン」に行って来ました!
こういったイベントに行くと、
業界の勢いを肌で感じる事ができて楽しいですね♪
車種が多少変わりましたが、少し勢いを取り戻しましたかね?

それなりに日本車が多いのですが、プレスや一般来場者も、
例年よりかなり外国の方が増えた気がします!
このクラウンを撮っている時も、隣で外国の方が撮ってました♪
車高の低さは、海外でも張り合う所なのでしょう(^^)

とても多かったのが、ハイエースのラグジュアリー仕様☆
快適、かつオシャレに、という仕上がりが多かったです♪
なんだか車屋さんっていうより、お家のリフォームのよう(^^)

日産のZを、ポルシェ パナメーラSのカブリオレ風
にしたラグジュアリー仕様!
にしたラグジュアリー仕様!
車内も白で統一されていて、カッコ良かったです☆

なんだかホイールだけで走りそう・・・!

不思議な塗装でしょう? ARTISさんという会社のデモカーには、
ちょっと足が止まります。

実車をみると、もっと3Dのような迫力があります☆

ちょっとカワイイ♪
ステンレス加工もここまでくれば素晴らしいです☆

本業はコチラ☆ マフラーでおなじみのロッソモデロさんでした(^^)
とてもキレイなマフラーエンド☆

トヨタ GAZOOレーシングのブースでは、
レクサス IS-F CCS-Rを発見!
カナードとか、カーボンボンネットとか付いて・・・速そぉ~~!
このままニュルブルクリンク走れるそうですよ(*^^*)

車種としては、やはりエコカーの顔ぶれが多かったですね。
HKSや、KANSAIサービスのデモ車がCR-Zだったんですが、
実際に某サーキットで走ってる所も見ましたが、速い速い☆
これから「どの方向」と決めることはできないでしょうが、
時代に合わせて、
メーカーもショップも様変わりしていくのでしょう。
そして、海外メディアが
どのようにこのイベントを紹介しているのか、
とても気になる所でもあります。
ふと、SEMA Show に行ってみたくなりました ( ̄ー ̄)ニヤリ
来年は、更に活気が戻っていると嬉しいですね♪
とても有意義に、楽しめた1日でした(^^)


投稿者 会社名 (11:25) | PermaLink
TrackbackURL :
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
カテゴリアーカイブ
最新の記事
月次アーカイブ

